新年、明けましておめでとうございます!総務部の西山です(^^)/
森田建設は本年も社員一同、ご安全に精いっぱい業務に励んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本社の受付に飾ってある鏡餅を見ると、新しい年を迎えたことを実感します(*^^*)
2021年、本年は『丑年』であり私の生まれ年でもあります.。o○本年も多くのことをを経験し、学ぶ1年にしたいと思っています^^
本年も森田建設をどうぞよろしくお願い致します!!
新年、明けましておめでとうございます!総務部の西山です(^^)/
森田建設は本年も社員一同、ご安全に精いっぱい業務に励んでまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本社の受付に飾ってある鏡餅を見ると、新しい年を迎えたことを実感します(*^^*)
2021年、本年は『丑年』であり私の生まれ年でもあります.。o○本年も多くのことをを経験し、学ぶ1年にしたいと思っています^^
本年も森田建設をどうぞよろしくお願い致します!!
こんにちは!総務部の西山です(^^)/~~~
先日、森田建設の入社1年目~2年目社員のための新人研修を実施しました!
今回はコロナの影響もあり、講師の方によるオンライン形式での研修でした(^^)v
森田建設の本社・福岡支店・大分営業所の3拠点で、計8名の新人社員が参加しました!
オンラインでの実施ではありましたが、普段はそれぞれ勤務地・部署が違う為、なかなか顔を合わす機会がないので、新人社員同士でコミュニケーションを取れる良い機会でした(*^-^*)
私も入社1年目なので参加したのですが、学生とは違う社会人としての在り方や仕事の取り組み方について改めて考え直す有意義な時間になりました.。o○
今回はセミナー形式でしたが、森田建設では入社後2年間、3ヶ月に1度新人会議が実施されています。そこでは慣れない新人たちがお互いに普段行っている業務の共有や、大手ゼネコンの大規模現場を見学したりしています。
入社して良いと思う点や不安に思ったことなどの意見が挙げられ、教育担当者と内容を共有することで、少しでも不安が払しょくされるようにメンター制度にも力を入れております!
森田建設に少しでも興味があり、会社説明会等をご希望の方は電話もしくはメールでも構いませんので、是非ご連絡下さい!(^^)!
お待ちしています!!
こんにちは!総務部の西山です(^O^)/
先日、県北にある短期大学校1年生の学生さんへ向けた会社説明会に参加してきました!!
1社8分間と限られた短い時間の中でしたが、学生の皆さん各会社のお話を真剣に聴いていました^^
森田建設について興味を持ってくれた学生さんもいたようで、良かったです(#^^#)
森田建設では現在、新型コロナウイルスの影響により、会社説明会や見学会に行けていない方に対しても1day仕事体験・会社説明会を実施しております。
もし直接、訪問することに少しでも抵抗のある方でWEB説明会をご希望の方でも電話もしくはメールでも構いませんので、是非ご連絡下さい!
本ホームページでもリクナビからでも応募可能です(^^)v
お待ちしています!!!
こんにちは!総務部の西山です!(^^)/
だんだんと冬に近づき、肌寒い季節になってきましたね.。o○
現在、森田建設ではインターンシップ実施中です!
先日は、県内にある工業高校2年生の生徒さん2名が来てくださり、毎年恒例のインターンシップが3日間実施されました(^O^)/
3日間の大まかなカリキュラムをご紹介します。
1日目は午前中にオリエンテーションと会社の概要説明を行い、午後からは新築住宅の竣工検査の見学、
2日目~3日目までは、現場実習です。
現場実習では、実際にレベルを用いた測量や墨出しを行っています。自分で出した墨が実際に基準となるため、学生さんも慎重に取り組んでいました!(^^)!
また、今回のインターンシップでは、大工さんや左官屋さん等の職人さんのお仕事も体験でき、参加した学生さんからは「記憶に残る良い経験になり、すごく楽しかったです!」と大好評でした(*^-^*)
森田建設では、インターンシップの他、1day仕事体験や会社説明会も実施しています。是非とも、森田建設に興味のある方、ご希望の方は電話もしくはメールでも構いませんので、遠慮なくご連絡下さい(#^^#)
本ホームページでもリクナビからでも応募可能です^^
お待ちしています!!
こんにちは。設計部の安部です!
先日現場に行ってきました!(^^)!
吹付断熱が終わって、屋内はハイクリーンボード、屋外はサイディングを張り始めていました!
ハイクリーンボードとは、写真に写っているピンクの板で、シックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒドを吸収し、分解してくれるものです。
まだハイクリーンボードは天井にしか張っていませんが、もう少ししたら壁も天井もピンクになります(^▽^)/
だんだんと冬に近づいてきましたが、寒さに負けないよう頑張っていきましょう(o^―^o)
ご安全に!
こんにちわ^^営業部 森田です。
最近、ほのかに懐かしい金木犀の香りがしてきて、秋になりつつ涼しくなってきたと思ったら今週は台風のようです(;;)天気予報だと九州にはさほど影響はないように思えますが、、、、
森田建設では現在、元気にインターンシップ実施中です!
県北にある短期大学校1年生の学生さんが来てくださっており、毎年恒例のインターンシップです(*^^)v
大まかなカリキュラムをご紹介します。
1日目はオリエンテーションと会社の概要説明を行い
2日目は弊社の建てた建物の見学
3日目~5日目までは現場実習です。
今回のインターンシップの受け入れ作業所には昨年と今年に同短期大学校卒業した先輩がいたので、約一週間付きっきりで実習のお世話をしてくれます。!(^^)!
実際に仕事をしていく中で大変なことや辛いこと、楽しいこと、仕事のやりがいや魅力、入社して1~2年に経験した「現場の実情」を直接聞くことが出来る良い機会です。
参加してくれた学生さんは初日からとても張り切っていました!
インターンシップは基本的に大学生・短大生・専門学生・高校生に対して行なっています。定期開催のものもあればそうでないものもありますので、学生さんたちの都合や要望に応えれるように申し込みがあればその都度行なっています。相談して下さい。
また、新型コロナウイルスの影響により、会社説明会や見学会に行けていない方に対しても1day仕事体験・会社説明会を実施しております。
もし直接、訪問することに少しでも抵抗のある方でWEB説明会が希望の方でも電話もしくはメールで構いませんので是非連絡を下さい!
リクナビのホームかでの応募も可能です^^
https://job.rikunabi.com/2022/company/r488242088/
どうぞ、奮ってご応募下さい(=^・・^=)